外来のご案内

肝臓内科

診療日・担当医

外来についてのお知らせ【令和5年3月】

 
午前 今中 大
井戸 章雄(13日・27日)
今中 大 平峯 靖也 今中 大 今中 大 今中 大(4日・18日・25日)
柴藤 俊彦(11日・25日)
森内 昭博(18日のみ)
午後            
  • 手術、学会等により診療時間の変更、担当医師の不在等があります。
  •    は予約を受け付けております。事前にご連絡下さい。(TEL:0994-45-5278)
  • 予約に関するお電話は午前8時30分〜午後5時30分(月〜土曜日:祝日除く)

診療科のご案内

月曜から土曜まで新患・再診に対応しています。
肝障害、慢性肝炎、肝硬変、肝細胞癌など肝臓領域の検査異常や疾患に対する診断・治療を行っています。
診断については血液検査、CT、MRI、エコーを主に行っており、肝炎の原因究明や肝腫瘍の診断確定のために、肝生検での病理検査も行っています。
治療についてはB型肝炎やC型肝炎などのウイルス性肝炎に対しては、内服での抗ウイルス療法を行っております。
また、鹿児島大学病院消化器内科の関連施設として、大学病院と連携をとりながら診療にあたり、質の高い治療に努めています。

健診で肝障害を指摘された方やC型肝炎などの慢性肝疾患でお困りの方など、どうぞお気軽に受診されてください。

ドクターのご紹介

【肝臓内科部長】今中 大(いまなか だい)

取得認定医
認定内科医

専門医
肝臓専門医
消化器病専門医

所属学会
日本内科学会
日本肝臓学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本救急医学会

自己紹介
消化器内科を専門としています。
お困りの際にはご相談下さい。

【肝臓内科部長】今中 大(いまなか だい)2021年04月01日【5】

井戸 章雄 (いど あきお)

取得認定医・専門医
日本内科学会認定内科医

専門医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医

所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本消化器内視鏡学会

自己紹介
肝臓病でお困りの時には遠慮なくご相談下さい。

趣味
テニス、映画鑑賞

井戸 章雄 (いど あきお)2021年04月02日【4】

森内 昭博 (もりうち あきひろ)

取得認定医
日本内科学会

専門医
日本内科学会専門医
日本消化器学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医

所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本腹部救急学会

森内 昭博 (もりうち あきひろ)2021年04月03日【6】

柴藤 俊彦(しばとう としひこ)

取得認定医
日本内科学会認定医
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医

専門医
日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本内科学会総合内科専門医

所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本肝臓学会
日本肝癌研究会
日本化学療法学会

柴藤 俊彦(しばとう としひこ)2021年04月04日【2】

平峯 靖也(ひらみね やすなり)

取得認定医・専門医
日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医

所属学会
(社)日本内科学会
(財)日本消化器病学会
(社)日本肝臓学会

平峯 靖也(ひらみね やすなり)2021年04月05日【3】

1  

- 管理用 -

「肝疾患診療専門医療機関」の役割

  1. インターフェロンなどの抗ウィルス療法の適切な実施
  2. 肝がんの高危険群の同定と早期診断の適切な実施
  3. 自医療機関または施設間連携による肝生検の実施
  4. 学会等の診療ガイドラインに準ずる標準的治療の実施
  5. セカンドオピニオンの提示
  6. かかりつけ医等、地域の医療機関への診療支援

「肝疾患診療ネットワーク」の構築

鹿児島県は、県内に肝疾患診療連携拠点病院(鹿児島大学病院指定)を1ヶ所、二次医療圏に肝疾患診療専門医療機関となる中核病院を15ヶ所指定し、この拠点病院・専門医療機関と地域のかかりつけ医療機関との連携体制を構築することにより、県内の肝疾患診療体制を整備することを目指している。

池田病院 先頭へ